ロゴデザイン
サービスの特徴
品質が高い
当サービスではディレクターがビジネスの観点からもデザインをサポートするため「なんとなくカッコイイ」ではなく「ビジネス力の高い」ロゴデザインに仕上げることができます。
価格が安い
求められてもいないのに押しかけるように出向いたり、費用稼ぎのためだけに数案作るような無駄を省くことで15万円から品質の高いロゴデザインを提供しています。
サポート力が高い
お客様の意向をくみ取るためにしっかりとヒアリングさせていただき、デザインはご満足いただけるまで修正させていただきます。
東京ロゴクリエイションにご発注いただき、ロゴデザインを制作させていただいたことで「相談して良かった!」と言っていただける、それだけの対応力とロゴデザイン品質をご提供させていただいております。
高品質なデザインを裏付ける3つのポイント
Point 1
対話で想いを引き出す
一般的なロゴ制作では、お客様が思い描いたイメージをそのままCG化するか、既存デザインをカスタマイズして仕上げるケースが多く見られます。 しかしそれでは、まるでテンプレートデザインであり、本当に企業やブランドに合ったロゴは生まれにくいものです。
私たちは、お客様のご要望を丁寧に伺ったうえで、「言われた通りに作る」だけではなく、プロフェッショナルとしての視点から最適な方向性をご提案します。 対話を重ねる中で、企業の想いや強みを引き出し、そこからデザインの軸を共に導き出すことを大切にしています。
打ち合わせは オンライン会議(Zoomなど)専用 で行っております。 そのため、場所にとらわれることなく全国どこからでもご相談いただけ、遠方のお客様ともじっくりとお話ししながらロゴ制作を進めることが可能です。
Point 2
ヒアリング時に無料で
デザインラフ案をご用意

東京ロゴクリエイションにとって、ラフデザインはコミュニケーションツールです。お客様とゴールを目指すための最短ルートを進むためにご用意させていただいております。そのため、ざっくりしたものであったり、他社事例を用いさせていただく場合もあります。東京ログクリエイションでは、これらの方向性の話し合いを以て、ご発注いただくかどうかを判断していただきたいと考えております。そのため、ラフ案を展開させていただく段階までは無料で対応させていただいております。ラフ案を確認しながら方向性の合意を以てご発注となります。東京ロゴクリエイションではお客様が「どんなデザインになるのかわからないから相談しにくい(発注しにくい)。」というお悩みを解消したいという考えにより、このような対応を行わせていただいております。
Point 3
偏りのない品質向上体制

東京ロゴクリエイションではロゴ制作にあたって、デザイナーだけではなく、ディレクター(監修)も制作体制に含まれます。デザイナーとお客様のみで制作を進める場合、趣味嗜好が強くなってしまい、なんとなくカッコイイロゴになったり、なんとなくかわいいロゴになるだけで、ビジネスやブランドとしてしっかりと価値を発揮できるロゴに仕上がっているのかという観点が抜け落ちてしまう場合があります。そのため、お客様×デザイナー×ディレクターという3つの観点からより品質の高いロゴデザインへ仕上げさせていただきます。
豊富な制作実績
東京ロゴクリエイションのデザイナーのロゴ制作実績数は600以上になります。もちろん、実績数さえあれば良いというわけではありませんが、東京ロゴファクトリーでは、それらの経験から、お客様の課題に対してノウハウを以て取り組ませていただいております。
事例を一覧で見る
他社には真似できない
品質価値
東京ロゴクリエイションは商用利用を目的としたロゴデザインに対して最良価格でロゴマークをご提供させていただいております。
|
東京ロゴクリエイション |
WEBデザイナーA |
デザイン会社B |
デザイン会社C |
デザイン品質 |
◎ ディレクター監修付 |
△ |
〇 |
◎ |
経験値 |
〇 経歴8年以上のみ |
✕ |
△ |
〇 |
提案力 |
◎ 無料ラフ案 |
△ |
〇 |
◎ |
納得感 |
〇 修正回数無制限 |
✕ |
△ |
◎ |
制作費用 |
15万円~ |
5万円~ |
30万円~ |
50万円~ |
詳しい比較説明はこちら
多様なタイプのロゴデザイン
ロゴタイプ
文字型のロゴデザイン
シンボルロゴ
アイコン型のロゴデザイン
ロゴマーク
ロゴタイプ+シンボルロゴ
東京ロゴクリエイションはいくつかの制作プランをご用意させていただいております。ロゴタイプ、シンボルロゴ、ロゴマークなど、お客様に必要なロゴのデザインを制作させていただきます。費用に関しましても、お客様の制作したいモノや、ご予算に合わせてご依頼いただく事が可能です。最も安いプランですと15万円~となっておりますが、東京ロゴクリエイションでは、品質を重要としているため、15万円のプランであったとしても、ビジネスとしてしっかりとブランディングできるロゴデザインをご提供させていただきます。さらにプランによって、ロゴのレギュレーションを制作させていただいたり、ラフ案のご提案数を増やすことが可能となっております。お客様のこだわりに合わせて、お客様に合ったプランをお選びください。
東京ロゴクリエイションは、全プランにおいて、ロゴをパスデータであるaiデータ(adobe イラストレーターでの制作データ)・epsデータなどで納品させていただきます。
そのため、名刺、チラシ、ポスターなどの印刷物や、ホームページ、動画、SNS(facebook、twitter、instagramなど)のアイコンなどのデジタルマーケティングツール等でも使用できます。
もちろん、パスデータが開けない方のために、PNGなどの画像データやPDFデータも送付させていただきますのでご安心ください。
相場と品質のバランスを実現
ロゴ制作費用の相場一覧表
ロゴ制作費用の相場というのは気になるところかと思います。ボリュームゾーンで言えば、3万円~が多いですが、費用によって出来上がる品質に影響を与える場合があります。以下の比較表は制作業界で20年以上活動している当事務所代表の経験から導いたものです。
制作費用感 |
制作者 |
特徴 |
無料 |
自作 |
無料作成ダウンロードができるロゴジェネレーターを使ったり、AIツールを利用してイメージ作成 |
10万円以下 |
副業クリエイター |
ツールを使える事で副業的にロゴっぽいものを作成 |
10~30万円 |
セミプロ |
フリーランスなどでデザイン業はしているもののロゴの経験などは浅い |
30~50万円 |
プロ(一般)
|
品質を担保できるロゴのリテラシーに長けたデザイナー |
50万円以上 |
プロ(一流) |
有名企業や有名ブランド、デザイン賞などを獲得できるデザイナー |
ロゴ制作の相場の詳細はこちら
価格と品質のバランス
東京ロゴクリエイションではデザイナー+ディレクターという体制により品質を担保しながらも、対応数量を絞ることで15万円~という低価格を実現しています。
状況に合わせた制作期間
東京ロゴクリエイションでは、ロゴの目的や仕様方針などを踏まえたうえで、お客様と親密にやり取りをさせていただきながら、ひとつひとつをオーダーメイドで制作させていただきます。
そのため、一定の制作期間を必要としており、お客様のオーダー内容にもよりますが概ね3~4週間ほどのお時間をいただいております。
お客様のご事情に合わせて、制作期間の短縮のご相談には乗らせていただいておりますが、あまり急いで制作してしまうと、お客様もじっくりと検討することができなくなってしまうため、出来る限りお早めにご相談いただくことが、ロゴの品質を高めることに繋がります。もしまだお悩みの場合は、まずは気軽にご相談ください。
制作の流れの詳細はこちら
ロゴ制作に対するお客様からの声(口コミ)
「アラビックカフェ&デリ アブイサーム」様のロゴデザイン
発注者様からのコメント
ロゴ制作を依頼するとすぐにロゴデザイナーさんとの打ち合わせを設定。その打ち合わせは非常に有意義な時間で、自分たちの想いや思い描いているイメージを 直接しっかり伝えることができました。最初のデザイン案でも十分満足しましたが その後も細かな修正が入り、最終的には、期待以上のデザイン(フォント)が出来上がり 胸が踊ったこと、忘れられません。ロゴデザインの素晴らしさだけでなく、ロゴ制作に関して、デザイナーさん主導ではなく 依頼者である私たちがロゴ作りに主体的に関われるように制作を進めてくださったことに 心より感謝しています。
「Lab-ry Works」様のロゴデザイン
発注者様からのコメント
企業用のロゴの制作をお願いしました。シンボルロゴは別途制作済みのところから、ロゴマークとして再デザインしてもらいました。最初のお打合せのタイミングで、既にラフ案までご用意していただいたので、打ち合わせも具体的なお話ができたのが非常に助かりました。その時点で、とても信頼のできる方だと確信できたので、そのまま発注させていただきました。最初のお打合せ後もこちらの明確にできないようなニュアンスみたいなところに対して、細かくサポートしていただきながら、納得できるデザインをご提供いただくことができました。
「アルケミスタ」様のロゴデザイン
発注者様からのコメント
趣旨をお伝えした後の行動が非常に早く、あっという間に出来上がったという印象でした。私の方でも考えがまとまっていなくて、ただシンプルなんだけどスタイリッシュなモノが良いと伝えただけなのに、それだけで数案用意してくれたので、イメージしやすくてとんとん拍子でデザインが出来上がっていきました。「普通の手書きに見えながらもちょっと普通じゃない感じ」という無茶なオーダーに対しても、ロゴデザインの中にうまく取り込んでもらえたのでとっても満足しています。これからもロゴデザインに関しては相談させていただきたいと思います。
様々なジャンルの業界に適したロゴをデザイン
東京ロゴクリエイションでは苦手な業界のロゴデザインはございません。
メーカーであれば、食品業界、建設業界、化学・薬品、化粧品、機械・機器、電子機器、医療機器、スポーツ、玩具。サービスであれば、飲食業、ホテル、旅行、アミューズメント、レジャー、コンサルティング、人材、教育(学校・塾など)、エステ、マッサージ。ITなら、ソフトウェアやアプリ、インターネット。他にも病院、歯科医院、商社など、お客様の業界に合わせたロゴデザインを行う事ができます。
業界だけではなく、例えば、可愛いデザイン、クールなデザイン、シンプルなデザイン、優しいデザイン、高級なデザイン、ポップなデザイン、和風デザインなどなど、必要に合わせていかようにもテイストを調整することができます。
お客様と共にお客様に必要なデザインをご提供させていただきます。