企業ロゴ・ブランドロゴのデザインは実績多数の東京ロゴクリエイションへ
ロゴ専門デザイナーのロゴ制作サービス

信頼を形にする
企業のためのロゴデザイン

制作プラン・料金

基本料金

15万円~
通常の制作プランでの制作料金です。企業ロゴ・ブランドロゴとしてご満足いただけるロゴデザインをご提供させていただきます。
対応内容
  • ロゴに関わる事業内容やサービス内容のヒアリング
  • 無料制作のラフ案
  • ロゴデザインの制作(1案)
  • ロゴデザインの修正(無制限)
  • aiまたはepsデータの引き渡し

オプション料金

オプションをご利用の場合は、ご発注時にお申し込みいただくことを前提としております。オプションの対応を加味しながらロゴを制作するため、ロゴ制作後にオプションの対応をお申し込みいただいても対応できない場合があります。

複数デザイン案の作成

複数デザイン案の作成
案件規模や社内選定の問題で2案以上のロゴデザイン案が必要な場合は複数のデザイン案をご用意させていただくことも可能です。
3万円~
対応内容
  • ロゴデザイン案の提示プラス1案
  • 複数案のロゴデザイン案をご提示させていただいた際に、どれか1案に絞り込んでいただきます。複数案をそのまま仕上げ、複数のデザイン案を納品する事を想定したプランではありません。

レイアウトバリエーションの作成

レイアウトバリエーションの作成
ロゴは多様な使われ方をするため、正方形型と長方形型の両パターンを持っておく方が活用性を高めることができます。
3万円~
対応内容
  • 長方形または正方形レイアウトのデザイン追加
  • ベースとなるデザインを作成後、ベースデザインを元に、必要なレアウト案を作成します。レイアウト案となるため、ベースのデザインと異なるデザイン要素などを追加する場合は追加費用となる場合があります。

白抜きロゴ(ホワイトバージョン)の作成

白抜きロゴ
印刷色がモノクロにしかできないケースや背景が黒などの強い色で、ロゴが沈んで見えてしまうようなケースのために、予め、モノクロパターンと白抜きパターンをご用意します。
2万円~
対応内容
  • モノクロパターンと白抜きパターンの作成
  • モノクロや白抜きパターンをご用意する場合、カラーのロゴに多色を利用するとモノクロ、白抜き時にイメージが乖離する場合があるため、どの程度の乖離を許容すべきなのかはデザイン制作時にご相談させていただきます。

ロゴレギュレーションの作成

ロゴレギュレーション
大手企業などでは、ロゴを制作すると必ずと言っていいほど、ロゴレギュレーションというロゴの資料ルールを作成します。ロゴの周りにどのくらいの余白をけなければならないのか、背景はどのくらいの色の濃さまで許されるのかなど、ロゴの見え方を保持するためのルールです。
10万円~
対応内容
  • アイソレーションエリアの資料作成
  • NG使用例の資料作成
  • カラーパレットの資料作成
  • 背景色濃度によるバリエーションルールの資料作成