企業ロゴ・ブランドロゴのデザインは実績多数の東京ロゴクリエイションへ
ロゴ専門デザイナーのロゴ制作サービス

信頼を形にする
企業のためのロゴデザイン

よくいただくご質問

納品について

最短でどのくらいでの納品が可能ですか?

ご連絡をいただくタイミングにもよりますが、基本的にはヒアリングシートをご送付させていただくのに1営業日、ラフデザインをご提出させていただくのに5営業日、デザインを制作させていただくのに5営業日となり、間にお客様のご確認期間などが含まれる前提となります。仮に、お客様が当社がお送りした内容に対して1日程度でご返答をいただいた上で、修正も発生しなかったとしても13営業日(約2週間ちょっと)必要となります。
一般的には1か月~1.5か月程度で納品させていただいているケースが多いです。

納品のデータ形式を教えてください

基本的にはAdobe Illustratorのaiデータとaiデータ確認用のPDFで納品させていただきますが、お客様の用途に合わせてpngやjpgの画像データもご用意させていただいております。 カラーに関しては基本的にデータ送付で随時ご確認いただくだめ、デジタル用のRGBカラーで納品させていただきます。印刷でのご利用をご希望の場合は、納品したRGBカラーをCMYKカラーに変換していただくか、お申し付けいただければ、東京ロゴクリエイション側でCMYKカラーに変換したデータを送付させていただきます。
但し、印刷テストなどは行えないため、RGBカラーをCMYKに変換するのみとなります。

キャンセルについて

途中でキャンセルすることは可能ですか?

ご発注前であれば、ラフ案をご提示している場合でも無料でキャンセル可能です。
ご発注後の場合は、制作進行状況の割合に合わせてキャンセル費用をご請求させていただきます。
制作進行状況は割合は初稿デザイン案提出時を100%と定めさせていただいております。

無料でラフデザインを作ってもらった後にキャンセルしてもラフデザインはもらえますか?

ラフデザイン時に限らず、途中でキャンセルされた場合は、デザインをご提供させていただく事はありません。
そのため、キャンセルされた場合は、そのデザインはご利用いただけません。
モチーフとする事もご遠慮いただいております。もし、キャンセル後に東京ロゴクリエイションで制作したデザインを流用していると判断した場合は適切な対処を行わせていただきます。

お支払いについて

支払いは先払いですか?

お支払いは、データを納品させていただいた翌月末が支払期日となります。
何らかの事情で先払いをご希望の場合はご相談ください。但し、先払いになった場合は、制作過程で追加費用が発生した場合は、別途お支払いいただく必要がある旨、予めご了承ください。

クレジットカード払いは可能ですか?

お支払いは指定の銀行振り込みとなります。

分割での支払いは可能ですか?

分割でのお支払いは受け付けておりません。

ロゴファクトリーというところへ定期的な支払いがあるのですが…

当サービスでは定期払いなどのサブスクサービスは一切ございません。別途、海外にロゴファクトリーというサービスがあるようです。心当たりのあるサービスをお確かめください。

著作権について

著作権は発注者にありますか?

原則として著作権は当事務所に帰属します。お客様には、ロゴを商用利用できる使用権を付与いたします。ご希望に合わせて譲渡も可能なため、ご発注時に気軽にご相談ください。
ロゴデザインの著作権譲渡に関しましては、こちらをご参照ください。

商標登録について

商標登録のサポートはありますか?また、商標登録できなかった場合の返金などはありますか?

東京ロゴクリエイションでは、商標登録の代行は行っておりません。お客様に申請いただくか、弁理士にご依頼いただくなどでご対応いただいております。なお、東京ロゴクリエイションで制作するロゴデザインあh、お客様のご要望に合わせて、すべてオリジナルデザインを作成させていただいております。但し、ご要望に合わせてデザインを制作する事と商標登録が確実に行えることを保証する事はできません。そのため、仮に商標登録が行えなかった場合においても返金は致しかねます。予めご了承ください。

制作について

ラフ案をもらって他社と比較してから決めても良いですか?

ラフ案は基本としてデザインを行うためのコミュニケーションツールとしております。そのため、コンペや競合の比較対象とすることをお断りしております。